interviewインタビュー
ものづくりを軸に、さまざまな分野で活動する大人たちに「進路とその後」の話を聞いてみました。
みんなはどんな視点で進路を決めて、今の道を歩んできたのだろう?
100人100通りの進路の話を聞いてみよう。
-
東江 麻祐 さん(あがりえまゆ)
パナソニック株式会社 デザイナー
千葉大学工学部デザイン学科/千葉大学 大学院 工学研究科 デザイン科学専攻 -
井ノ口 輝 さん(いのくちあきら)
株式会社ZOZOテクノロジーズ グロースアナリスト
京都産業大学コンピューター理工学部/奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科専攻 -
上杉 新 さん(うえすぎあらた)
うすけはれ/min.good 代表
東京理科大学理工学部建築学科/慶應義塾大学大学院メディアデザイン科専攻 -
緒方彩乃さん(おがたあやの)
株式会社蔦屋書店 VMD担当/家劇場(個人活動)
日本大学理工学部建築学科/日本大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 -
加藤 貴規 さん(かとうたかのり)
株式会社シグマ 開発部門
信州大学工学部電気電子工学科/信州大学大学院理工学系研究科電気電子工学 専攻 -
加藤 優一 さん(かとうゆういち)
株式会社銭湯ぐらし 代表/一般社団法人最上のくらし社 理事/OpenA+公共R不動産 所属
芝浦工業大学工学部建築学科/千葉大学大学院工学研究科 建築・都市科学 専攻/東北大学大学院工学研究科 都市・建築学 専攻 -
木上 奈都子 さん(きがみなつこ)
KiNaKo建築デザインスタジオ
昭和女子大学生活科学部生活環境学科(現:環境デザイン学部環境デザイン学科) -
西川 日満里 さん(さいかわひまり)
株式会社ツバメアーキテクツ一級建築士事務所 代表
御茶ノ水女子大学生活科学科/早稲田大学芸術学校建築設計科/横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA -
杉浦 裕志 さん(すぎうらゆうじ)
株式会社とり 代表鳥締役 社鳥
愛知県立芸術大学美術学部デザイン工芸科デザイン 専攻/愛知県立芸術大学大学院美術研究科デザイン領域 -
須藤 修 さん(すとうおさむ)
合同会社根を這う 代表
東北芸術工科大学デザイン工学部プロダクトデザイン学科 -
西山 智士 さん(にしやまさとし)
株式会社タカラトミー 試作開発課
同志社大学理工学部エネルギー機械工学科(現:機械理工学科)/同志社大学院理工学研究科機械工学 専攻